テックとハック MacにPython3をゼロからインストールする手順まとめ(備忘録) MacにPython3をインストールする時の手順は3つ。①「Command Line Tools for Xcodeのインストール」、②「homebrew のインストール」、③「python3のインストール」。この3つを実行するだけで、MacにPython3のインストール完了!初めてPython3を使う人や、久しぶりにインストールする人向けに備忘録的な記事です。 2018.10.29 テックとハック
テックとハック Macからsshでさくらサーバーに接続する方法 はじめに プログラミングの解説で『「ssh」を使って◯◯をインストールしましょう』とか目にしたことありませんか? 例えば、Twitter OAuthを使う場合、ライブラリを使用するために必要になってきたりします。 「何だか難... 2018.09.06 テックとハック