
MacにPython3をゼロからインストールする手順まとめ(備忘録)
MacにPython3をインストールする時の手順は3つ。①「Command Line Tools for Xcodeのインストール」、②「homebrew のインストール」、③「python3のインストール」。この3つを実行するだけで、MacにPython3のインストール完了!初めてPython3を使う人や、久しぶりにインストールする人向けに備忘録的な記事です。
仕事や家事育児のスキマ時間、あるいは電車の中からでも作業できるので時間の有効利用ができますね☺️