FT103というディスプレをご存知か!?
FRONTIERのFT103という商品をご存知でしょうか。僕は3年前くらにこれを購入したのですが、ずっと使いづらいAndroid端末だなーと思って、机の隅っこで埃をかぶった状態で放置していたんです(というかAndroid自体の使い勝手があまり好きではないのもあります)。
ところが、こいつの優れているところは、PCやMacに繋ぐとちょっと大きめのディスプレイに早変わりするところなのです。僕は最近になってようやくこの便利さに気づき、Mac miniに繋いで使用しています。その使用感たるや、はちゃめちゃ快適なので、ここに概要を記しておこうと思います。
何もしないとAndroid端末
さて、はりきってMacとFT103を並べたところで、ディスプレイにはなりません。そもそもつながないと何もはじまらない。何でつなぐの?HDMIです…が、FT103側はミニプラグ(っていうの?)の差し込み口しかありません。というか、そのありかを発見するのに結構苦労しました。裏のカバーを開けて側面にあります。Mini SDより小さい。
つないだところで変化なし!?
これには正直とまどいました。あせって「FT103 ディスプレイ切り替え」とかで何度ググったことか。いろいろ試行錯誤しているうちに、左下になんだか怪しいマークを発見しました。すごくディスプレイの形をしてる気がします。
ということで押してみました。
輝度とかいろいろ調節するコントローラの下に、さりげなく「HDMI」とかいてあるボタンがあります。
ということでビシーーーっと押してみました。
ちゃんちゃん。
使用感
かなり苦労したというのもあって、使い勝手には満足しています。Macに繋いだ場合はタッチパネル機能がなくなってしまいますが、Windows8とかだとがんがんいけるみたいです(僕自身は未確認)。上図は、かなり昔のWinマシンで使用していたディスプレイと組み合わせてデュアルディスプレイにしている様子です。左側の大きい画面で仕事して、右の小さい画面で遊んでいるのがばれちゃいましたね。
コメント