iOS文字起こしアプリRecoco使い方のコツ検証結果まとめ

テックとハック

はじめに

  • 会議の議事録作成を頼まれた?
  • 両手が塞がってるけどメモしたい?

そんなときは、音声を録音しながら文字起こしできるアプリ『Recoco』を使えばおっけー!

ただし、ちょっと使い方にコツがいるのでまとめてみました。

『Recoco』とは

アプリ紹介(抜粋)


通常のボイスメモアプリと同じく、基本的にはしゃべったことをスマホのマイクから入力して録音するアプリです。
このアプリの一番の特徴は、録音ボタンを押してから話し始めると、自動的にどんどん文字起こしされていくところです。
Recoco(レココ) 振返りやすいボイスメモ – Yuji Fujisaka

応用的な使い方をこちらでも紹介しています。
http://luuluuul.com/recoco-blog/

recocoの使い方

それでは、実際に録音状況と文字起こしの正確さ確認してみましょう。
検証の対象となる状況としては、大きく分けると2つ。

  • 1人語りの場合
  • 2人以上の場合

実際に話した内容と文字起こしのテキストを比較しました。
それぞれの検証結果は、以下の規則に従って、テキストで示しました。

  • 文字起こしに誤りがあった箇所は青字で打ち消し線を引きました。
  • 正しい言葉遣いを赤字で示しました。
  • 青字が無くて赤字しか示されていない箇所は、文字起こしで抜けている箇所です。

また、各冒頭部分に音声プレイヤーがあるので、再生ボタンを押すと、実際に僕が録音した話し声が聞けます。
特に文字起こしに間違いがある場所について、どれくらいの感じで喋ったら、どういうふうに文字起こしされるのか、確認してみてください!

1人喋りの場合

以下の2パターンについて検証してみました。

  • 手のひらに置いた携帯に向かって喋った場合
  • 電話するように携帯を持って喋った場合

検証①:手のひらに置いた携帯に向かってしゃべった場合

距離30センチメートル

—- 23:04:08 録音開始 —-
どこRecocoを使ってブログ執筆のテストをしています
今口と携帯との距離はいい30センチぐらい)で小さな声でぼそぼそ喋っています
夜道を歩きながらなので少し恥ずかしいです
風が少し吹いていて肌寒い気持ちがします
真っ暗です
誰もいないです
ちょっと怖いです
—- 23:05:00 録音終了 —-

検証②:電話するように携帯を持ってしゃべった場合

距離3センチメートル

—- 23:05:17 録音開始 —-
次にでここRecocoを使って口頭を携帯との距離3センチ位の
集まりにつまり電話を喋っているような声(でしゃべ)って(みて)います
えーっと同じく夜道誰もいないとは言え少し人が通ってる道ると
何をしているんだろうと思われてしまうような感じではありますが
如何(せんこれあれですよ
電話をしているような感じで喋っているので恥ずかしさは先ほどよりは幾分か和らいでおります
しかし油断(できないのは夜道)なので誰か(暗い)草陰とかに隠れていると
僕が今しゃべってる声が全部畳まれたがだだもれだだ聞こえと言う形になってしまいます
—- 23:06:23 録音終了 —-

考察

  • 1人で喋っている場合、マイクと口の距離は文字起こしの精度とあまり関係ない
  • なら、むしろ恥ずかしさが軽減されるという理由で、電話しているみたいに喋るのがオススメ
  • 家の中なら、画面を見ながら文字起こしの精度を確認できるので、携帯を机に置いて録音するのがオススメ

2人以上で会話した場合

2人以上で会話している場合は、場所や状況によって様々な結果が得られました。
今回は、「食堂で大学教授(上司)にホームページとブログの違いを説明している時の会話」を使って検証してみたいと思います。
スマホを食堂のテーブルに置いて

—- 12:01:41 録音開始 —-
ホームページはあの(自由に)いろんなものをデザインで切っ)ちゃうといいますか、むしろプログラミングの1種だと思った方が…
なるほど
味噌ラーメンのお客様
はい
了解でグラモンデということはそうか、空の、要するに、白いキャンバスに自分でこう絵を描いていくようなもんで)もう自由にアレンジできる…
なんでもできちゃう(逆に言うと)何もなんでも知りしなきゃいけない
そっかそっか
ブログは明日そう)ですね、風のそれでいうと)パーツを組み合わせて木さんデザイン)ができちゃって、後は中庭も中身はもう)毎日いれば書き換えれば)いいだけ。

考察

2人以上はぐっちゃぐちゃ

アプリの仕様としては、当然ながら誰が喋っているとか判別してくれる機能はないです。
なので、2人以上で喋ると、色々な人の話し声が繋がって文字起こしされることがあります。
また、単純な音声認識ではなくて、なんとなくつじつまが合うように考えてくれているんでしょうか。
最後の「中庭も毎日いればいいだけ(中身はもう毎日書き換えればいいだけ)」とか、逆に何の話してるのかわからないですね。

まとめ

以上、1人の場合と2人の場合で実験してみました。
文字起こしの正確さという点について言えば、断然、1人でスマホ片手に喋った方が結果が良いです。
ただ、会議の場面でそれぞれスマホ片手に発言するわけにはいきません
会議の議事録を文字起こしするために使用する場合、現実的には…

  • メインで発言する人の近くに置いておいて
  • なるべく複数人の声が重ならないように会議を進める

というような工夫が必要ですね。

そんな「Recoco」の応用方法解説記事!

「Recoco」の用途は会議の議事録作成だけではありません!
(…というか、上の実験結果にもとづくと、複数人の声を拾うと音声認識がやばくなるので、議事録作成にはあまり向いていないともいえる)
http://luuluuul.com/recoco-blog/
「Recoco」を使えば、音声認識でブログが書けてしまいます。
iOSの音声認識と違う点は、音声が残るところですね。
http://luuluuul.com/kotsuban-walking/
音声認識でブログ執筆する方法を応用すれば、ウォーキングしながら書けちゃいます。
楽しい『Recoco』ライフを送りましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました